へいまいど(・ω・)ノ
「幻想水滸伝の続編をいつまでも待っている」
おもちゃ担当でございます。
みなさんご存知ですか?
プレステにて発売されたコナミ製の超名作RPGを。
そう、「幻想水滸伝」です。
私もその昔は他の大作RPGをよそ目に幻想水滸伝をプレイしておりました。
キャラよし・ストーリーよし・音楽よし。
時がたった今でも、折見てプレイしたくなる一品です。
PS2やDSなどでもシリーズ展開されましたが、やはり人気なのは初代と「2」でしょうか。
特に「2」は2D作品ながら表情豊かにキャラクターがよく動いてくれるので楽しかったです。
コナミさん、早く続編を出してください。
出してください。
で、本日は。
先日に引き続き、更新させて頂いた買取チラシのご案内となります。
東京マルイ ガスブローバックガン
東京マルイ 次世代電動ガン
いずれも、未カスタム状態・完品状態での価格を掲載させて頂いております。
東京マルイ以外のトイガンも買取りをお待ちしておりますし、
ガスガンや電動ガン以外のトイガンもドシドシお持ち頂きたく思います。
タカラトミー プラレール DXシンカリオンシリーズ
まさかのシンカリオンでございます。
プラレール全般の買取をお待ちしているのですが、今回まずはプラレールシリーズとして発売されているDXシンカリオンを載せてみようかと思ったしだいにございます。
トミカハイパーレスキューの時もそうですが、タカラトミーの商品のロボットの顔ってかっこいいですよね。
私はまだシンカリオンを全て視聴はしていないのですが、今回改めて調べてみてロボットのカッコ良さに惚れちゃいました。
4月からトミカロボットものがまたアニメで放送されるとか。
ヒーローチックなロボットが活躍するアニメがまたいろいろ放送されるようになるとうれしいです。
というわけで。
買取情報が更新されましたら、改めてお知らせさせて頂きたいと思います。
それでは本日はこの辺で。
おさらばでございます・・・。
追伸
私が幻想水滸伝で一番好きなキャラはテンガアールです。もちろんヒックスも込みで。
私をボクっ娘に目覚めさせたのは君です。